旅立ちブログ

棺の中に入れられる物入れられない物

こんにちは。

今回はお客様からの質問で良くある事をご紹介します。

告別式が終わり出棺前にお花や思い出の品を入れますが、今回は棺に入れられる物(副葬品)、入れられない物についてお答えします。

故人様が大切にしていた物や思い出の品など色々あると思います。しかし火葬場によってルールがあるのです。ルールに従って故人様の思い出の品を棺に入れます。

基本的には燃える物なら大丈夫です。

洋服や食べ物、ぬいぐるみ、手紙などです。

逆に入れられない物は燃えない物です。

ガラス製品や眼鏡、ビニール製品、硬貨などです。

どうしても愛用していた眼鏡や指輪、腕時計などを故人様に持たせたい場合は、棺の中には入れられないので

骨壷に入れる方法があります。

故人様を思うと色々な物を棺に入れてあげたものです。火葬場はたくさんの方が利用する場所なので、トラブルが起きないようにルールの範囲内で副葬品を入れて頂きたいです。

ちなみに、船橋市、市川市、松戸市の火葬場は上記のとおりです。